金沢市議会議員 黒口 啓一郎

声よ届け より良い金沢へ

IMG_3669のコピー_コピー_コピー

ホーム ≫ 3月議会(2024年度) ≫

2025年3月議会 一般質問

発言要旨

3月議会で質問した項目と質問の要旨です。リンクをクリックすると質問の詳細をご覧になれます。

1:まちなかの跡地活用

①日本銀行金沢支店跡地

  樹齢約500年のタブノキの評価

  取得交渉において本市の考えは

  市民への公開についての所見

②旧新竪町小学校跡地

  有識者懇話会による基本構想策定と今後の見通し

詳細

2:少子化対策・子育て支援

 社会減対策の結果と分析

 データに見る少子化対策の効果

詳細

3:広報戦略

「広報戦略課」を設けるに至った本市の広報における課題は

 今後の広報戦略と新たな施策

 広報強化のための民間登用をすべき

詳細

4:自治体DX

 デジタル田園都市国家構想交付金への申請結果、事業の成果を聞く

 デジタル市民パスポートの開発とカナカとの関係性

詳細

 新たなEBPMの取り組み

詳細

5:地域防災計画 見直し

 帰宅困難者対策のマニュアル策定

詳細

 本市と市民との情報連絡体制

詳細

 浸水対策の取り組みと今後の展望

詳細

6:災害廃棄物処理計画

 見直しの時期に来たのではないか

 迅速な初動体制の確保について

詳細

7:労働者協同組合

 労働者協同組合について本市の評価

 制度の周知を強めるべき

詳細

サイドメニュー

モバイルサイト

金沢市議会議員 黒口 啓一郎スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

ページTOPへ