金沢市議会議員 黒口 啓一郎

声よ届け より良い金沢へ

トップバナーVer01

ホーム ≫

新着一覧

声を届け、より良い金沢へ。

今、金沢で取り組むべき課題、問題に向き合います。

ホームページ02

 ⾦沢が注目され、多くの⼈が訪れ、まちの良さが広く知られるようになりました。 ⾦沢に暮らす私たちは、この価値を保ち、次の世代につないでいくことが⼤切です。

 同時に地域に影響を及ぼしかねない課題や問題に向き合うことは、避けて通れません。少⼦⾼齢化の加速で⼈⼝減少が進み、気候変動が災害リスクを高め、地域のくらしは不安が尽きません。難しい時代が続きます。

 

真に必要な、⼦育て中の働く世代の支援やお年寄りを支える取り組みを通じて、住みたい⼈を呼び込める⾦沢へ。

地域に活⼒を吹き込みましょう。それがあらゆる課題に向き合える地域コミュニティの⼒を培っていくと信じています。

取り組みたいこと

①みんなが活発な地域づくり

地域が活発になる活動や次世代に引き継ぐ取り組みを⽀え、お年寄りから子供まで安心できる地域づくりを目指します。デジタル、ICTの活⽤にも努めます。

②子育て中の世代を支える

教育費や医療費の負担軽減、奨学⾦制度の充実など、働く⼦育て中の世代の⽀援向上を目指します。

まちなか定住促進や⼦供たちがスポーツをする環境の向上にも取り組みます。

③防災・減災の取り組み向上

⽔害や震災リスクの周知、理解を進め、防災・減災のための地域活動を後押しします。

災害時の被災者⽀援、ボランティア協⼒の受⼊体制の充実を⽬指します。

④金沢の情報発信力をアップ

⾦沢市の地域の魅力が伝わるように広報・発信⼒アップへ提案をします。

WEB・SNS・動画を活⽤した情報発信をしたい市⺠の皆さんが学べる場の創設を⽬指します。

⑤10年後の金沢を考える

⼦供たちの将来のために、⾦沢に住む私たちの未来のために市政に何が必要なのか、皆さんの声を聞いて課題を探ります。その課題を調べ、提⾔・提案します。

主な政策はこちら

連絡先

920-8577

石川県金沢市広坂1-1-1 金沢市役所 6F

金沢市議会・みらい金沢控室

電話をかける(市議会控室)

フォームからメールする

サイドメニュー

モバイルサイト

金沢市議会議員 黒口 啓一郎スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

ページTOPへ